フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~

良い本を読んで、思考と行動を変えましょう。僕の読んだ本と読みたいお勧め本を紹介していきます。

読書

泡坂妻夫の『湖底のまつり』強烈な読了感が味わえるミステリーです

泡坂妻夫さんは上手いなぁと思わせる日本でも屈指のミステリー作家だ。「一体何なんだろう?」というモヤモヤを抱かせながら、読み進めると霧が一気に晴れるように打ちのめされた読了感がある。恐ろしいほどの剛腕で僕たちを叩きのめしてくれる。ネタバレに…

美崎栄一郎さんの『枠からはみ出す仕事術』を再読してみました!

仕事は、大変だと思います。そもそもの悩みは、仕事を指示してくれる上司との相性です。ここが合うか合わないかで、日常が変わってきます。僕は幸いにも上司に恵まれてきたので、良かったですが、そうでなければ大変なことになっていたと思います。良かった…

【面白エッセイ】僕の中にもこういうのいる!星野源『働く男』

ブログ友達の山内さんに紹介していただいた本が面白かった。星野源『働く人』だ。音楽家、俳優、文筆業と様々な顔をもつ彼の、働き方を自分で見つめた風変わりな本だがとっても面白い!こういう本は読んでいて血肉になっていくような気がするよね。 僕自身、…

『仕事をしたつもり』を読んで、時間と労力の無駄を終わらせよう!

海老原嗣生さんの『仕事をしたつもり』を読みました。この本はブログ友達の山内さんに勧めていただいた本です。僕もよく彼に本を薦めるのですが、そのお返しに本を勧めてくれます。人から勧められた本はハズレがないですから安心して読めますね。 今回の『仕…

加藤昌治『会議』チームで考える「アイデア会議」(考具応用編)

加藤昌治さんの本は何度も繰り返し読んでいます。それは思考を限りなく彼に近づけたいと願っているからです。一生かかっても追いつけないでしょうが、接近することは出来るはずなので諦めずに噛み砕いて血肉にしていきたいと思います。 『考具』『アイデア』…

【好運の秘密】植島啓司さんの『運は実力を超える』 運で勝ち残ろう!

僕は子供の頃にとても運が悪かった。悪い予感がことごとく当たってしまうのだ。こうなったら嫌だなと思ったことは、たいていその通りになった。本当に暗い人生だったが、あるときに偶然気がついた法則を使って「好運」を捕まえる方法を知った。 そんな僕には…

【働くって何?】塩田武士さんの『ともにがんばりましょ』

グリコ森永事件の闇を描いた『罪の声』で大ブレイクの塩田武士が、新聞社を退職して書いた渾身の長編。舞台は新聞社の労働組合。「組合」ってなに?状態の主人公・武井涼は執行委員を押しつけられ、上方新聞労働組合の「七人の侍」と出会った――。仕事とは何か…

【成功法則は嘘ばかりだった!?】芳賀みみ著『年収1億円は逆からやってくる』で、生き方を学ぼう。

芳賀みみさんは「女優」さんです。僕はテレビの撮影の控え室で、待ち時間の間にお友達にならせていただきました。はっきり言って女優さんオーラが全開で、とても素人の僕には近づきにくい雰囲気でしたが、フェイスブックが僕の背中を押してくれました。 制作…

【新しい世界観で生を考えよう】白石一文『彼が通る不思議なコースを私も』

僕が白石一文さんのファンだからということもありますが、この本は特別に良かったです。僕の世界観と一致していたので、読んでいて声が出るほど驚きました。こういう世界観を持った人が世の中にはたくさんいるのですかね? ぜひぜひ、この本を読んで共感出来…

お待ちかねの村上春樹『騎士団長殺し』旋回する小説世界です!

僕は村上春樹が好きなので、ついつい買ってしまう。 村上春樹を読んでいると、魂がシンクロするような不思議な気持ちに浸りながら読書に没頭出来る。読み進めるのがもったいなくて、何度も戻りながら読み返してしまう。そのくらい貴重な僕の読書時間を彼の小…

【仕事に疲れた時読む本】トム・ピーターズ『エクセレントな仕事人になれ!』

今日は久々に体調を崩して午後からお休みをいただき病院に行った。持病の喘息の薬が切れて、軽い発作が出てしまったのだ。夜、ほとんど眠れなかったので辛かったが、朝一の会議はなんとか乗りきった。こういう時に読むと良い本は、トム・ピーターズだ。 この…

【筋トレで問題解決?】『筋トレが最強のソリューションである』

ブロクとカメラの先生みたいな存在の山内さんに紹介してもらった本です。めちゃめちゃ面白い!世の中の99%の問題は筋トレで解決する!とか言ってますが、「本当かも知れんな」と読み終わって思わせる内容でした。 そもそも僕はダイエットはしたんですが(…

【気になる新書】『正義について考えよう』猪瀬直樹と東浩紀

本書が、身近なところから正義について考える入口になればと思う。戦後社会の日本人は、ずっと長い間、正義のジレンマから離れ、ゆるい中間色の「安定」の中で思考停止してきたような気がしてならないのである。 まさにこの本を読む意味がここに凝縮されてい…

【読んでおく本】齊藤正明『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』

僕がブログを書き始めたとき、そもそも仕事に行き詰まっていたとき、そして息苦しい人間関係に嫌気がさしていたとき、そうそれはちょうど8年前のことでした。ふとしたきっかけでこの本に出会ってしまったのです。とても幸運でした。 僕はこの本で学んだこと…

知事の影響力の本質に迫る!東国原英夫の『知事の世界』

今から紹介するのは、東国原英夫さんの『知事の世界』です。 少しも気になっていなかった本なのですが、読み始めたら面白かったです。知事の仕事がどうこうというよりも「人生論」として読むと良いと思います。自分の評価、他者の視線、バランス感覚などの勉…

【注目の本】実証された数学マーケティングの力!『確率思考の戦略論』

ビジネス書の良いところは即効性があるところです。生活を即座に変えてくれる力を持っています。そういう作用を求めて僕はビジネス書を読んでいます。 今日紹介する本は『確率思考の戦略論』 とても良い本です。実際の僕たちの思考回路をロジカルにしてくれ…

直木賞受賞作を著者直筆サイン本で読もう!恩田陸『蜜蜂と遠雷』

今日、JR名古屋高島屋の三省堂書店に行ったら、第156回直木賞を受賞した恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』のサイン本が売られていた。これは絶好のチャンスと思いまして速攻買いました。この勢いで一気読みしたいと思います。 fumihiro1192.hateblo.jp 『蜜蜂と…

『職場の問題地図』で、問題だらけの職場を変えていこう!

今日は早めに会社に着いて本を読んでました。読んだ本が、この本! 沢渡あまねさんの『職場の問題地図』 1月から週一で新しい職場で働いているのですが、なかなか溶け込めなくて…そして担当の子たちに囲まれて仕事を見ていると、色々見えてくるんですよね。…

【究極の願望達成法!】本田健さんの凄い本です『決めた未来しか実現しない』

この本は実に良いです。僕が何年もかけて読み漁ってきたビジネス書や自己啓発本のエッセンスがぎゅっと詰まっているような本なのです。ずっと手元に置いて読み返したい本の一冊です。こういう本は読み返すたびに新しい発見がありますよ。 もともとはプロブロ…

【謎を解き明かせ!】金印偽造事件 「漢委奴國王」のまぼろし

数年前、九州で結婚式があったのでチャンスと思い「金印」を見に出かけた。博多駅から出ているバスに乗ってかなりの時間ゆられて、博物館についた。子供のときに夢にまでみた「金印」が目も前に置いてあったが、こんなことを思った。 「これ、もしかしたら偽…

『結局、人は顔がすべて』あの竹内一郎さんに「顔の変え方」を学ぼう!

自分の顔についてどう思います? 僕は親しくなった人には、この質問をぶつけてみるようにしているんです。でも、僕の周囲にいる人は結構「自分の顔ですか?好きですよ。」と答える人が多いんですよね。僕は「自分の顔は嫌いです」と答えるのを期待しているん…

生きるのが楽になる「分人主義」のススメ〜平野啓一郎に学ぶ人間関係の極意〜

冒頭部分を引用しておく 本書の目的は、人間の基本単位を考え直すことである。 「個人」から「分人」へ。 分人とは何か?この新しい、個人よりも一回り小さな単位を導入するだけで、世界の見え方は一変する。むしろ、問題は、個人という単位の大雑把さが、現…

森博嗣著『孤独の価値』〜人は、なぜ孤独を怖れるのか?〜

冬休みに、森博嗣先生の『やりがいのある仕事という幻想』を読んで驚いた。『すべてはFになる』に代表されるライトミステリーの気配は微塵もなく、深い考察というよりも、バッサリと切り捨てるような人生論を展開している。痛快過ぎるのだ。 僕の今の状態に…

2016年に僕が読んだ「良かった本」のベスト10

特に新刊に限っていませんが、僕が2016年に読んで良かった本を10冊紹介します。もちろん、再読本もありますし、人に紹介してもらった本もあります。でも、総じて省みてみると「直感」を信じて読むと良いように思います。 他の人が困っているときにおすすめ出…

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦①②③を読もう!

お正月を無事に迎えることが出来ました。本当に良かったです。恒例のお正月読書を敢行します!課題図書はこの7年間変わっていないこの本です。『トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦①②③』「ブランド人になれ!」「セクシープロジェクトで差をつけろ!…

森博嗣先生に学べ!仕事で「人生」を見失わない方法。

今週のお題「2017年にやりたいこと」 やはり、2017年は「仕事」に向き合いたいです。避けて通れるものではないし、50歳を超えた僕にとってここからが正念場という感じに思うからです。「仕事」は、僕の人生のすべてではないし、一部でもないというバランスが…

あなたの人生を変える!不朽の名作「ドラえもん」の名台詞を紹介します!

豊田市美術館のミュージアムショップを歩いていたら、目に入ってきた本です。どうして買ってまで読んだかというと、この一番下に書いてあるセリフが僕自身の未来感を形成する核となった言葉だからです。 「未来なんて、ちょっとしたはずみでどんどん変わるか…

来年の仕事が変わる本!加藤昌治『アイデア会議』紹介します。

今年は会社で会議を開催することも、会議に参加することも多くなった一年だった。それは来年も加速されそうですので、それに備えて年末には勉強しておきたいと思ったので、この本を再読することにしました。 それは、加藤昌治著『アイデア会議』です。 こう…

今年最後に読む本は、西加奈子『 i (アイ)』で決まりです!

西加奈子は、すごい小説を書く。 彼女の小説は「生きる」ということを考えさせてくれる圧倒的な筆力がある。人間の強さと優しさと儚さと醜さを紡いで小説にしてくれる。読まないといけない、読むべき小説なのである。現代社会に挑戦するスリリングな物語です…

【期待本】伊賀泰代の『生産性』組織と人材をあきらめてしまわないために

「もしかして、ちきりんは伊賀泰代さんなのでは?」こんな都市伝説が流れているのを知ってますか?僕は先日友人にこの話を聞きましたが、「ありえる!」と思いました。でも、そうであって欲しくは無いなぁと思います。 それはさておき、伊賀泰代さん良いです…