フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~

良い本を読んで、思考と行動を変えましょう。僕の読んだ本と読みたいお勧め本を紹介していきます。

【発見!すごい本】ニコラス・P・マネー『生物界をつくった微生物』

ちょっと凄い本見つけました!読んでない人は、ぜひお勧めです!

福岡伸一先生の『生物と無生物の間』以来の興奮です。

生物界をつくった微生物

『生物界をつくった微生物』内容紹介

 DNAの大部分はウィルス由来。
植物の葉緑体はバクテリア。
生きものは、微生物でできている!

何世紀もの間、我々人類は自分が目にした動物や植物をもとにして、生物の世界を描いてきた。顕微鏡が微生物の隠れた世界を垣間見せてくれたが、微生物世界の真の大きさとその重要性に光が当てられたのは、ここ10年ばかりのことである。
人体、樹木、海水や海底の泥、土壌や湖沼や河川、大気などのすべてが、微生物に満ちあふれている。しかも、その活動は地球の歴史とともに、生物圏を形作り、維持するのに必要不可欠なものなのだ。微生物は、我々自身にとっても必須の存在であり、食べ物を消化するという点で膨大な数の微生物に頼っているのだ。
著者のニコラス・マネーは、地球上の生物に対する考え方を、ひっくり返さなければならないと説く。葉緑体からミトコンドリアまで、生物界は微生物の集合体であり、動物や植物は、微生物が支配する生物界のほんの一部にすぎないのだ。
著者は単細胞の原核生物や藻類、菌類、バクテリア、古細菌、ウイルスなど、その際立った働きを紹介しながら、我々を驚くべき生物の世界へ導いてくれる。また、繊細で美しい植物プランクトンから、空気中の菌の胞子や土の中にいる空中窒素固定細菌、海底の黒い噴出孔にくらす極限環境微生物の古細菌に至るまで、地球上のあらゆる場所に微生物が満ちあふれていることも教えてくれる。
肉眼では見えない小さな生物の大きな世界へ想像の翼をひろげよう。 

生物界をつくった微生物

生物界をつくった微生物

 こういう未知の領域の話を読むとドキドキしますよね。僕は生物ものを読むのが大好きです。莫大な時間を使って進化してきた生物の世界は、過去も未来もどうなるのか全く予想できないほどの広がりがありますよね。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝です。

あわせて読んでいただきたい僕の読書ブログ記事です

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

大事なことをシンプルに伝える技術を学ぼう!『1分で話せ』

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

「上司が見た瞬間に、君が説明しようとしていることが正しいと判断出来るような書類を提出してくれよ!」そんなことをよく自分の上司に言われていました。何十年も経って、僕もそんなセリフを部下に言っています。

実際の実務のことなど知らない上司にいくら細かいことを説明してもラチがあかないです。でも、そんなことは御構い無しに長々と説明を続ける部下。そんな構図が日本中の職場で繰り広げられていると思います。そんな暇ないのにね。

今日はそんな職場の環境を変えるためにも読んでいただきたい本を紹介します。

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

 

『1分で話せ』内容紹介です

【刊行4カ月で10刷、110,000部突破のベストセラー! 】

1分でささる伝え方!

●ヤフーアカデミア学長にしてグロービス講師 孫社長にも一目置かれた伝説の「伝え方」!


・プレゼンに限らず、人前に立って話をする、指示をする、伝える、ということが苦手な方はいるでしょう。著者の伊藤氏は、そのプレゼンを聞いたソフトバンクの孫社長から認められるほどの技術の持ち主であり、今はグロービスの講師として、ヤフーアカデミアの学長として、起業家からビジネスパーソンまで年間300人以上のプレゼンを指導し、ピッチコンテストなどでの優勝者を続々と輩出しています。本書では、「右脳と左脳」に働きかける伊藤氏独特のメソッドを紹介します。

●1分で話せない話は、どんなに長くても伝わらない
・「話が長い、手短に話せ」言われる方は少なくないでしょうが、伊藤氏の考えは「1分で話せないような話は、どんなに長くても伝わらない」というもの。長いのは話がまとまっていない証拠でもあり、相手に伝わらない一番の原因。そこで本書では、伝わる伝え方の「型」の部分だけでなく、「結論の決め方」、「言い切れない」というメンタルの部分の話から、1分で記憶に残す方法など、誰でもできる方法を紹介します。

▼内容構成
はじめに 私は、人に何かを伝えることが本当に苦手だった

序章 そもそも「伝える」ために考えておくべきこと―うまいプレゼンより、「動いてなんぼ」
人はあなたの話の80 %は聞いていない/「1分」で話す/「右脳」と「左脳」に働きかける

第1章 「伝える」ための基本事項
・相手は誰か? どんなことに興味があるのか?
・ゴールは何か ―「理解してもらう」はゴールにならない
・結局、動かしてなんぼ ―「きれいに話す」のは目的じゃない

第2章 1分で伝える―左脳が理解するロジックを作る
・てっぺんのないピラミッドになっていないか ―ロジカルな1分ストーリーを考える
・考える=結論を導き出す―事実やデータは結論じゃない
考えるつもりで、悩んでいないか
・根拠は3つ―ピラミッドで「枠組み」を共有しよう
・意味がつながっていれば「ロジカル」―1分で誤解なく伝える
・「基本的に」は不要―いらない言葉をいかに削るか
・頑張ったことは話すな! ―話が伝わらなくなる6つの余計な話
「プロセス」を話す/気を遣いすぎる/自分の意見とは違うことを言う/笑いを入れる
・通じないときは、前提を揃えておく
「メタ認知」は優秀なビジネスパーソン

『1分で話せ』を書いたのはこんな人です

伊藤羊一(いとう よういち)
ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長。
株式会社ウェイウェイ代表取締役。東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。1990年に日本興業銀行入行、企業金融、事業再生支援などに従事。2003年プラス株式会社に転じ、事業部門であるジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、事業再編などを担当した後、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。
かつてソフトバンクアカデミア(孫正義氏の後継者を見出し、育てる学校)に所属。孫正義氏へプレゼンし続け、国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。
2015年4月にヤフー株式会社に転じ、次世代リーダー育成を行う。グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つほか、多くの大手企業やスタートアップ育成プログラムでメンター、アドバイザーを務める

 最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の読書ブログ記事です

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

 

大人の恋愛漫画は西炯子(にしけいこ)グッとくる作品ベスト5紹介します!

f:id:fumihiro1192:20180721095615j:plain

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」。僕のモチベーションを上げてくれるものはたくさんあるんですが、わかりやすいのが「漫画」なので、こちらのテーマでブログを書いて見たいと思います。おつきあいくださいね。

最近は電子化が進んでキンドルリーダーなどで読む人も増えてきた漫画ですが、僕は未だに紙媒体で読んでいます。基本、どちらでも同じ効果が得られることも実験済みなので、スペースの問題を解消するために切り替えていくつもりです。

僕は毎日のように2冊くらい漫画を寝る前に読んで、泣いたり興奮したりしてから寝るのが日課になっています。世の中は思い通りにならないことも多いけど、漫画は何度読んでも同じ場所に着地するので安心なんでしょうね。

今日はそのたくさんいる漫画家さんの中でも、大人の恋愛を描いたら日本一の西炯子(にしけいこ)さんを紹介しますね。読んでいるだけでグサグサくる素敵な漫画です。モチベーションを上げるにはもってこいですよ。おすすめします。

西炯子(にしけいこ)作品ベスト5

第5位、キスする街角

キスする街角 (KCデラックス なかよし)

キスする街角 (KCデラックス なかよし)

 

「どうして52年も黙っていられたのだろう?」亡くなった祖母が大切にしていた手紙には、50年以上前の悲恋の真実が書かれていた。伝えることができなかった祖母の思いを届けるため、孫の小春は台湾へ向かうが――。「娚の一生」「姉の結婚」の西炯子が描く、“キスから始まる”ドラマチックな恋物語。『秘密』『月見ヶ丘にリンゴの風』などオムニバス4編収録。

第4位、初恋の世界

初恋の世界 1 (フラワーコミックスアルファ)

初恋の世界 1 (フラワーコミックスアルファ)

 

東京でかっふぇの店長を務めていた小松 薫。40歳、独身。
突然 故郷・角島の店舗への転勤が命じられ行くことに。
それをきっかけに地元の同級生達との交流も再開するが、その肝心の転勤先の店には大きな問題が!?

そして、薫の人生にも大きな転機が訪れて――!?

第3位、姉の結婚

姉の結婚 全8巻完結セット (フラワーコミックスアルファ)

姉の結婚 全8巻完結セット (フラワーコミックスアルファ)

 

「娚の一生」で大人気を博した西炯子が、またまた恋愛漫画の新境地を開く会心作を打ち出す。もう恋愛だの結婚だのは煩わしいと思っている独身女性ヨリ(39歳)の前に、突如として幼なじみと名乗る怪しいイケメンが現れる。新手の詐欺かと思いきや、本当に少年の頃からヨリを慕っていた精神科医・真木。しかし彼は妻帯者だった……。避けよう避けようとするヨリを追い詰める真木。さらに真木の妻はヨリにそっくりの容貌だった。同居する妹の心配をよそに事態はだんだん泥沼に。この恋愛(?)の行く末はどこに落ち着くのか?

 第2位、娚の一生

娚の一生 コミック 全4巻 完結セット (フラワーコミックス)

娚の一生 コミック 全4巻 完結セット (フラワーコミックス)

 

東京の大手電機会社に勤める堂薗(どうぞの)つぐみは、長期休暇を田舎の祖母の家で過ごしていた。そんなある日、入院中の祖母が亡くなってしまう。つぐみは、そのまま祖母の家でしばらく暮らすことに決めるが、離れの鍵を持っているという謎の男が現れて…!?晴耕雨読的女一匹人生物語、第1巻!!

第1位、カツカレーの日

カツカレーの日(1) (フラワーコミックスα)

カツカレーの日(1) (フラワーコミックスα)

 

 (カツカレーの日内容紹介)
同棲中の恋人と別れ、婚活を始めた美由紀(28歳)だが、思うような相手にはなかなか巡り会えず、揺れる想いを読書カフェのノートに書き綴っていた。そこに見知らぬ男からの辛辣な返事が書き込まれていたことから不思議な関係が始まって・・・

 ほんのりと良い感じの流れの中に、驚きの仕掛けがあって、最後まで楽しませてくれる大人の恋愛漫画の描き手:西炯子(にしけいこ)さん。今後がとっても楽しみな漫画家さんです。

モチベーションが下がった時には、ぜひぜひベットの中で十分なので彼女の作品を読んでください。よろしくお願いいたします。最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の漫画読書ブログです

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

戦争本の特集号!BOOKMARK『これ、忘れてない?』が面白い。

f:id:fumihiro1192:20180717211138j:plain

ぶらりと行った守山にあるKDM.txt。2階のとても目立つところに置いてあった『BOOKMARK(ブックマーク)』という無料本がとっても面白くて肌身離さず持って、時間があると読み返している。一度手にとってもらいたい。

記念すべき12号だそうだ。「これ、忘れてない?」戦争を扱った本の特集です。

今日はそこから5冊だけ抜粋して紹介しますね。


リーカーペンター著『11日間』

11日間

11日間

 

エリザベス・ウェイン著『コードネーム・ヴェリティ』

コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)

コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)

 

アンドレア・ウォーレン著『ヒトラーのはじめたゲーム』

ヒトラーのはじめたゲーム

ヒトラーのはじめたゲーム

  • 作者: アンドレアウォーレン,Andrea Warren,林田康一
  • 出版社/メーカー: あすなろ書房
  • 発売日: 2007/11/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 31回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る
 

コーマック・マッカーシー著『ブラッド・メリディアン』

ブラッド・メリディアン

ブラッド・メリディアン

 

佐藤亜紀著『スウィングしなけりゃ意味がない』

スウィングしなけりゃ意味がない

スウィングしなけりゃ意味がない

 

 僕のオススメは、小林よしのり著『卑怯者の島』です。 

卑怯者の島: 戦後70年特別企画

卑怯者の島: 戦後70年特別企画

 

 戦争ものは怖くて子供の頃には読めなかったです。でも最近はそういうのも人間だなぁって思えて、そういう分野も味わえるようになりました。

今年の夏のミステリー小説、おすすめ本『コードネーム・ヴェリティ』

コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)

リアル書店に行って、良い本を探していました。僕は何千冊も本を読んできたおかげでちょっと見て触っただけで、自分がその本でどのくらい楽しめるのかわかるのです。スイカを叩いて熟れ具合を確認する農家の人みたいな感じです。

このエリザベス・ウェインという作家さんは知らないのですが、この本を触った瞬間にまとわりつくようなビリビリが伝わってきました。絶対に素敵なミステリーです。夏休みにじっくり読むために買っておきましたよ。

今日はそんな出会い方で我が家の書棚にやってきた『コードネーム・ヴェリティ』を紹介させていただきます。素敵で面白いミステリーが読みたい人は、是非是非チャレンジする価値のある本だと思います。お勧めします!

コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)

コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)

 

『コードネーム・ヴェリティ』内容紹介(アマゾン引用

第二次世界大戦中、イギリス特殊作戦執行部員の女性がスパイとしてナチスの捕虜になった。彼女は親衛隊大尉に、尋問をやめる代わりに、イギリスに関する情報を手記にするよう強制される。その手記には、親友である女性飛行士マディの戦場での日々が、まるで小説のように綴られていた。彼女はなぜ手記を物語風に書いたのか?さまざまな謎が最後まで読者を翻弄する傑作ミステリ。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでもらいたい僕の読書ブログ記事

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

現役東大生が書いた勉強にも仕事にも効く本!『東大読書』

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

どんなことでも我流で頑張ってしまうよりも、その道の人に教えを請い、ある程度のレベルに達してから自分の流儀を混ぜながら一流の人になっていくのが良いように思う。生まれながらの天才は別だろうが、ここはよく覚えておいたほうが良いのだ。

僕の得意技は「文房具」と「読書」だ。特に「読書」の方は、人生を変えるような良い本が読みたいという欲求が強かったため、子供の頃は手当たり次第読んでいたけれども、最近は良い本だと紹介してもらったものしか読まない。

はずれの本を読んでいるような時間は僕には残されていないからだ。40代を過ぎた頃から小説をのんびり読んでいる暇はないと考えたが、最近はまたゆっくり小説を楽しむ時間もとっている。人生はバランスが難しいものなのだ。

特に僕は、早くたくさん良い本が読みたかったので 、速読法には興味があったので色々研究した。でも、速読で読むと忘却のスピードも比例するので、絶対にメモを取りながらでないと読めない。そんなモヤモヤを解消してくれる本を紹介したい。

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

 

 『東大読書』内容を紹介します

発売1カ月で10万部突破! !
「仕事」にも「勉強」にも「読書嫌い」にも効くと大好評! !
「こんな読み方、あったんだ」

★本書の特徴★
マネするだけで、誰でも、どんな本でも!!

1.速く読める
2.内容を忘れない
3.応用できる

東大生は、そんな超・実践的な読書術を自然と習得していました。
ホントは教えたくなかったノウハウを、一冊に凝縮します!

★一生使える、5つの「スゴい読み方」★
「読み込む力」を劇的に上げる……………仮説作り
「論理の流れ」がクリアに見える…………取材読み
「一言で説明する力」を鍛える……………整理読み
「多面的なモノの見方」を身につける……検証読み
「ずっと覚えている」ことができる…………議論読み

★著者からのコメント★
もともと「できる子」だった東大生たちには「当たり前」の読み方。
偏差値35で落ちこぼれた僕がたどり着くまで、2年も浪人しました。
でも、だからこそ誰よりも、この読書術の「やり方」と「スゴさ」がわかります。
本書ではそれを、あますところなくご紹介します。
――西岡壱誠


西岡 壱誠(ニシオカ イッセイ)
東京大学3年生
東京大学3年生。歴代東大合格者ゼロの無名校のビリ(元偏差値35)だったが、東大受験を決意。あえなく2浪が決まった崖っぷちの状況で「『読む力』と『地頭力』を身につける読み方」を実践した結果、みるみる成績が向上し、東大模試全国第4位を獲得。東大にも無事に合格した。
現在は家庭教師として教え子に 「『読む力』と『地頭力』を身につける読み方」 をレクチャーする傍ら、 1973年創刊の学内書評誌「ひろば」の編集長も務める。また、人気漫画『ドラゴン桜2』(講談社)に情報提供を行なう「ドラゴン桜2 東大生チーム『東龍門』」のプロジェクトリーダーを務め、受験や学習全般に関してさまざまな調査・情報提供を行っている。
著書に『現役東大生が教える「ゲーム式」暗記術』『読むだけで点数が上がる!東大生が教えるずるいテスト術』(ともにダイヤモンド社)、『現役東大生が教える 東大のへんな問題 解き方のコツ』(日本能率協会マネジメントセンター)がある。

ね?良さげな本でしょ?今、とっても売れている本なので安心して読んでください。

あわせて読んでいただきたい僕の読書ブログ

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

『ビジネス書トップ10』 6月24日〜30日ジュンク堂書店名古屋店調べ

f:id:fumihiro1192:20180711211553j:plain

今日は久々に『ビジネス書トップ10』を紹介させていただきたいです。昨年まではよくやっていたんですが、ちょっと間隔があいてしまいました。紹介したい本が多かったということでお許しくださいね。

今回の紹介は6月24日〜30日のジュンク堂書店名古屋店調べのトップ10です。名古屋らしいランキングで、毎週金曜日に掲載される中日新聞を楽しみにしているんですよね。それでは早速紹介していきますね。

ビジネス書トップ10です

第10位、伊藤羊一著『1分で話せ』

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

 

 第9位、赤羽雄二著『変化できる人』

変化できる人 人は誰でも、何歳でも変わることができる

変化できる人 人は誰でも、何歳でも変わることができる

 

 第8位、税務研究会編『税務インデックス平成30年度版』

税務インデックス (平成30年度版)

税務インデックス (平成30年度版)

 

 第7位、照屋華子著『ロジカル・シンキング練習帳』

ロジカル・シンキング練習帳

ロジカル・シンキング練習帳

 

 第6位、西岡壱成著『東大読書』

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

 

 第5位、落合陽一著『デジタルネイチャー』

デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂

デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂

 

 第4位、田村耕太郎著『頭に来てもアホとは戦うな!』

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

 

 第3位、見城徹著『読書という荒野』

読書という荒野 (NewsPicks Book)

読書という荒野 (NewsPicks Book)

 

第2位、三宅勝久著『大東建託の内幕』 

大東建託の内幕 ?アパート経営商法?の闇を追う

大東建託の内幕 ?アパート経営商法?の闇を追う

 

 第1位、『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

  • 作者: デイヴィッド・S・キダー,ノア・D・オッペンハイム,小林朋則
  • 出版社/メーカー: 文響社
  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 *******************************

6/2「王様のブランチ」(TBS)Bookランキングで、
「全米で話題のカルチャー本」と紹介されました!

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 文芸書ランキング 第1位!
(2018/5/14~5/20)

大反響! はやくも16万部突破!

いろんなところで売れています!
・有隣堂全店 ビジネスランキング 第1位(2018/6/3~6/9)
・くまざわ書店チェーン ビジネス・経済ランキング 第1位(2018/6/11~6/17)
・三省堂書店池袋本店 ビジネス書ランキング1位(2018/6/18~6/24)

*******************************

★★★ニューヨークタイムズベストセラー★★★

シリーズ累計100万部、
アメリカで470,000部刊行の大人気な定番本が、ついに邦訳!

1日1ページ5分読むだけで1年後、世界基準の知性が身につく!

(月)歴史・(火)文学・(水)芸術・(木)科学・(金)音楽・(土)哲学・(日)宗教の7分野から、
頭脳を刺激し、教養を高める知識を365日分収録!

すべての知的好奇心の探究者へおくる本。

□もっと知りたいこと、見てみたいもの、行きたい場所など興味が広がり人生が豊かになる!
□毎日1ページずつ読んでいくのが楽しみになる!
□これ1冊読めば、「知らなかった! 」で恥ずかしい思いをもうしない!


――誰かに話したくなる豆知識もいっぱい! ――――――――――――――――――――――――――

【歴史】大戦中、アメリカの50州の中で日本軍が唯一占領した領土は〇〇
【文学】オスカー・ワイルドは講演旅行でニューヨークについたとき、税関職員に「私が申告すべきものはわが才能のみ」と告げた
【芸術】ゴッホは自分で切り落とした耳を顔なじみの〇〇に贈った
【科学】ニュートンの死後、遺体からは大量の水銀が見つかったのはおそらく、〇〇の実験をやっていたせい
【音楽】ブラームスは、フランツ・リストのコンサートで居眠りをしてしまい、リストから嫌われた
【哲学】直接会ったことのある人は、ソクラテスの顔を非常に不細工だったと言っている
【宗教】ブッダは〇〇を食べて亡くなったとされている

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝です。第1位の本だけは敬意を表して内容紹介までさせていただきました。

あわせて読んでいただきたい僕の読書ブログです

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp

fumihiro1192.hateblo.jp