フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~

良い本を読んで、思考と行動を変えましょう。僕の読んだ本と読みたいお勧め本を紹介していきます。

【福岡天狼院書店】三浦店主のお勧め『今日の一冊』 ~良い本を読む方法はこれに限ります~

僕は「天狼院書店」さんを全面的に信頼しています。その理由は、置いてある本の顔ぶれが素晴らしく良かったこと。さらに、店主様のお勧め本というのが抜群に良かったことに対する評価結果であります。先日初めて行って大ファンになりました。

僕は地方(愛知県)に住んでいるので、簡単に行くことは出来ませんがFBページをいつもチェックするようにしてます。

今日は福岡天狼院書店店主三浦さんの『今日の本』にグラリと来たので紹介します。

年収の伸びしろは、休日の過ごし方で決まる ズバ抜けて稼ぐ力をつける戦略的オフタイムのコツ34

『年収の伸びしろは休日の過ごし方で決まる』内容紹介

一流のビジネスパーソンが実践する
オフタイムに、ただ「ゆるむ」だけでなく、
自分に「投資する」というライフスタイル
マラソン、ゴルフ、旅行、食事、睡眠、身だしなみ・・・
ズバ抜けて稼ぐ人は、本気で集中して“休む"からこそ、
仕事でリラックスし、圧倒的なパフォーマンスを出せる!
2社の上場に貢献した経営者であり、
コンサルタントとして100社以上を指導する著者が、
起業家、経営者など一流のビジネスパーソンが実践している、
自分を成長させるオフタイムの使い方を紹介する。

僕も20代の頃は「ゆるむこと」が休日だと思っていました。昼まで寝て、買い物に行って、ご飯を食べに行って終わり・・・そんな過ごし方をしていました。40歳くらいで、間違っていることに気が付きました。今ではパワフルに活動しています。

 ちょっとボリュームがありますが章別紹介もしておきます。

<内容>
【CHAPTER 1】 「オフ」を活かせば、成長速度は2倍になる
・仕事のストレスをオフで解消するのは三流
・利益を出し続ける人は「ゲーム感覚」で仕事に望む
・ゴルフの日に台風がきても、あきらめない人が勝つ
・稼ぐビジネスパーソンは、休日こそ早起きをする/ほか

【CHAPTER 2】 仕事のプレッシャーを楽しめる「思考のクセ」の付け方
・遊びで得た達成感で、あきらめない思考のクセをつける
・一流は我流の限界を知り、プロの助言に学ぶ
・本来の自分の力を出せる、ポジティブなメンタルを鍛える
・顧客の感情を読み取る力を読書で高める/ほか

【CHAPTER 3】 毎日のやる気をブーストする「メンタル・マネジメント」
・真っ先に遊びの予定を入れる人ほど時間単価が高い
・静を極めて、動に転じる。ビジネスの極意は武道の「静動一致」
・段取りと下準備次第で仕事のモチベーションは変わる
・段取りの“間"と“つかみ"で信頼と人望が集まる

【CHAPTER 4】 最高のパフォーマンスを維持する「フィジカル・マネジメント」
・エグゼフティブは、なぜ毎日鏡で自分の全身を見るのか
・翌日のパフォーマンスのために、前夜の空腹は“ガマン"する
・質の高い睡眠は究極のオフ。稼ぐ人ほどよく眠る
・筋トレと仕事に共通する「時間効率」の重要性/ほか

【CHAPTER 5】 好奇心とマーケティング力を伸ばす「旅の作法」
・旅の魅力は“未知との遭遇"。新たな市場に気づく好機
・旅先でのローカライズがオンでの顧客目線を鍛える
・現地の「なぜ?」を満たす好奇心が、ビジネス感性を磨く
・知らない土地でのハプニングがリカバリー能力を養う/ほか

【CHAPTER 6】 自分の信念と存在意義を伝える 「身だしなみ」
・オンのスーツもオフの私服も“やや小さめ"を選ぶ
・一流の経営者は会社の価値を上げるために服を選ぶ
・ゴルフクラブは磨くのに、なぜ革靴やカバンを磨かないのか
・自分の服装をアイデンティティにする方法/ほか

お勧め参考図書

今いる仲間で「最強のチーム」をつくる 自ら成長する組織に変わる「チームシップ」の高め方

今いる仲間で「最強のチーム」をつくる 自ら成長する組織に変わる「チームシップ」の高め方

 
人生を変えたければ「休活」をしよう!

人生を変えたければ「休活」をしよう!

 
仕事ができる人はなぜ「あそび」を大事にするのか

仕事ができる人はなぜ「あそび」を大事にするのか

 

卵が先か、鶏が先かみたいな議論なんですが、プライベートが充実していない人は必ず行き詰ります。仕事=人生の人には問題ないんですけどね(笑)。←三浦店主はこのタイプみたいです。良い本を紹介してくれてありがとうございます!

tenro-in.com

上のページからHPに入って、「天狼院の使い方」から「天狼秘本」に行けます!
ここ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?とっても刺激的ですよ。