『このミステリーがすごい!』を読み尽くせ!
ついにこの季節がやってきました。そうです『このミステリーがすごい!2020年版』がでたのです。今年も楽しみにしていました。この雑誌が発刊されると、今年も終わりだなぁという感じがするのです。もう風物詩ですね。
僕は初回の1988年から欠かさず読んでいるヘビーユーザーなのです。そうです、ユーザーといったほうが合っている情報誌です。国内と海外のミステリーの年度ランキングを決めるこの本、一体どの本が1位なのか興味津々です。
このランキングの他にもミステリーに関する情報がびっしりと掲載されていて、何度読んでも飽きません。僕は歴代の『このミス』を保存しておいて、何度も読み返して楽しんでおりました。今年も読みますよ!
過去31年間の『このミス』1位が掲載されてます
過去31年のミステリー部門での1位が表紙裏面に掲載されています。『新宿鮫』『不夜城』『羊たちの沈黙』など、夢中になって読んだことを覚えています。『ミステリーズ』も面白かったなぁ。読むのがもったいなくなるくらいでした。
僕自身もここ何十年かで、ミステリーからビジネス書に少しずつシフトチェンジしていったので、最近のランキングはうっすらとしか覚えていませんが、年末読書の醍醐味はミステリーですよね。ゆっくりと読みたいものです。
これからリアル書店にいって気の利いた自分に合っていそうなミステリーを物色してきますね。良い本があるといいけどなぁ。神様、よろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。読者の方に感謝です。